>> リゾートバイト体験談のまとめはこちら
広告を含む記事です

プロフィール

はじめまして、管理人のひとしです。

当ブログに興味を持ってくださり、ありがとうございます。

私の経歴と、ブログのテーマについて、紹介します。

管理人について

私の経歴について、簡単に紹介します。

  • サラリーマン歴 10年
  • フリーランス歴 2年
  • 沖縄旅行歴 6年

もともとメーカーに勤務するサラリーマンでしたが、退職して現在はフリーランスです。

また、20代のときに沖縄の魅力に取り憑かれ、通い続けている沖縄大好き人間です。笑

特に離島が好きで、沖縄の離島はほとんど上陸しました。

まだ行ったことがない与那国島と黒島に上陸することが、今年中の目標です。

ブログのテーマ

このブログでは、リゾートバイトの体験談や、おすすめの派遣会社を紹介しています。

皆さんに安心して始めてもらえるように、リアルな情報発信を意識しました。

情報源は主に2つです。

  • 私のリゾートバイト体験談
  • 経験者への独自アンケート

公式サイトや他ブログには載っていない、オリジナリティがあります。

体験談を聞いてから始めたいという慎重派の方の、お役に立てれば嬉しいです。

リゾートバイトを選んだ理由

このテーマを選んだ理由は、リゾートバイトを応援したいからです。

リゾートバイトを始めたい人と、リゾートバイトを必要としている観光地の両方です。

まず、始めたい人には、ぜひ体験してほしいと思っています。

私はリゾートバイトのおかげで、念願の沖縄プチ移住を実現できました。

半年以上経った今でも余韻に浸れるほど、幸せな経験となっています。

この経験をもっと多くの人に、味わってほしいと思っています。

もう一つは、観光地の応援です。

ここ数年は、外出の機会が減り、観光地は大きな経済的ダメージを受けました。

当時の沖縄は活気がなく、閑散とした国際通りは、目に焼き付いて離れません。

やっと活気が戻ってきたと思ったら、次は人手不足の問題を抱えています。

必死で耐えてきたのに、人手不足で商売ができない状況は、つらいものがあります。

私の発信によって、リゾートバイト希望者が増えれば、力になれるかもしれません。

旅行の度にお世話になった観光地にも恩返しができると考え、テーマに決めました。

ソロタビゲートの由来

ここまで読んだくださった方は、名前に違和感を持つと思うので、補足させて頂きます。

当ブログは、もともと「ひとり旅を応援する」をテーマに作る予定でした。

そこで、「ソロタビ」と「ナビゲート」を合わせた「ソロタビゲート」と名付けました。

結局、リゾートバイトの魅力に気づきテーマを変更しましたが、名前はそのままにしています。

リゾートバイトもある意味、ひとり旅だと思っているからです。(強引)

おそらくほとんどの方が、一人でリゾートバイトの応募を検討していると思います。

転職中に何か経験したい方、移住体験がしたい方、理由はそれぞれあります。

ただ共通しているのは、人生という「旅」の岐路に立っていることです。(強引)

新しい仕事を始めることも、新しい土地の住むことも、人生の中で大きな節目と言えるでしょう。

リゾートバイトは、人生という「旅」の節目に、関わっていることが多いです。

私もアラサーになって脱サラをしてから、リゾートバイトを経験しました。

同じように、ある意味大きな「ひとり旅」を始めようとしている方のサポートができたらと思い、これからも「ソロタビゲート」として、活動を続けていきます!(🙇)